活動記録(詳細)

 

11th Concert

2025年08月31日

Opening Kiika Youth Choir 指揮 髙崎景子
同声合唱とピアノのための3つのうた「空のふもと 風の中」より
風土のうた 作曲 新実徳英 作詩 角田栄一

「ふるさとの四季」メドレー 源田俊一郎編曲より
『村祭』『紅葉』『冬景色』『雪』『故郷』

<オープニング>
1.校歌 中学校生徒の皆さん
2.校歌 Kiika
3.校歌を一緒に

<Kiika演奏>
・『春に』谷川俊太郎 作詩 木下牧子 作曲
・『にじいろの魚』村野四郎 作詩 木下牧子 作曲
女声のための童謡名歌集「日本の四季めぐり」(編曲 名田綾子)より
『花』『ちいさい秋みつけた』
・ふるさとの四季メドレー 源田俊一郎 編曲
『村祭』『紅葉』『冬景色』『雪』『故郷』

音楽礼拝

2024年07月22日

「ルック・アット・ザ・ワールド」

※すべてジョン・ラター作品

9th Concert

2023年08月11日

Opening
抒情小品集「月の角笛」より 木下牧子 作曲
うぐいす 武鹿悦子 作詩
ほんとにきれい C・ロセッティ 作詩 吉田映子 訳詩

・工藤直子作詩 松下耕作曲『じかん』
・島田陽子作詩 なかにしあかね作曲 無伴奏女声(同声)合唱組曲「おおきな木」より『たんと』
・Leif Solberg作曲「MISSA BREVIS」より『Kyrie』
・信長貴富編曲 女声合唱のための「恋ものがたり」より『恋のフーガ』『なごり雪』『恋のバカンス』
・千原英喜作曲 女声合唱とピアノのための「良寛相聞」より『君や忘る道』

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう